5月「議員と市民の勉強会」合宿の参加者のみなさま
2003.5.14
5月17〜18日「議員と市民の勉強会」合宿の参加者が決まりましたので、お知らせします。当日のスケジュールと詳細な内容も決めましたので、よくお読みになってご参加ください。
不明な点はみどりまでお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月「議員と市民の勉強会」
●会場:「ウィルあいち」 名古屋市東区(052-962-2511)
勉強会〜セミナールーム5(2F)
宿 泊〜宿泊棟(3F)
参加費〜会員1万円(非会員2万円)+宿泊費・食事代実費
●講師・寺町ともまさ&みどり 0581-22-4989
●担当・小川まみ 0594-31-6641
《参加者》 住所(選挙区)期数
@ 安立里美 福井県武生市 @ 02,7月〜
A 小川まみ 三重県桑名市 @ 03,4月〜
B 海住つねひこ 三重県松阪市 @ 03,4月〜
C 今大地はるみ 福井県敦賀市 A 03,4月〜
D 篠崎咲子 京都府亀岡市 @ 03,1月〜
E 杉本信之 三重県鈴鹿市 A 03,4月〜
F 鈴木至彦 愛知県師勝町 A 02,11月〜
G 高澤栄子 兵庫県中町 @ 03,4月〜
H 高瀬芳 岐阜市 ○ 市民
I 中村史子 三重県久居市 A 03,4月〜
J 水口裕子 石川県内灘町 A 03,4月〜
K 村井はつみ 岐阜市 ○ 市民
●スケジュールおよび内容
5月17日(土)◆ 集合〜12:50〜1Fロビー(時間厳守)
◆ 勉強会の日程説明〜13:15〜
@13:30〜16:30(180分)
「議会の基本を知らないと議員活動は安易に流れる」
13:30〜・参加者の自己紹介−ひとり2分×12人
テーマ「初議会を経験して」
14:00〜・議員とは何か〜議員というお仕事(みどり)
・議会とはなにか−基本的な議会のルールと流れ(みどり)
・本会議と委員会(ともまさ・みどり)
15:00〜・議会運営の問題点−議会の内と外の区別を明確にしよう(みどり)
15:30〜・申し合わせの見直し(ともまさ)−持ち時間5分×12人
各議会の慣例・申し合わせ事項を持ちよって、おかしいと思う項目を報告し、改善する方法を意見交換。
(宿題1)・あなたの町の議会の申し合わせ事項や慣例を調べて持ち寄る。
・『市民派議員になるための本』第3部《議会ではたらく》を読んで来る。
16:30〜17:00 休憩(チェックイン)
A17:00〜20:00(180分)
「原則に基づく的確な発言が効果を生む」
17:00〜・議会における発言とはなにか(みどり)
・発言の基本とルール(みどり)
17:30〜・質疑と一般質問(みどり)−質疑とは、一般質問とは何か、その違い。
・獲得目標の設定で効果倍増(ともまさ・みどり)
・答弁の引き出し方(ともまさ・みどり)
18:30〜・質疑の組み立て方(ともまさ)
19:00〜・ワークショップ−一般質問の組み立て方(みどり)
参加者が持ち寄ったテーマを元に、具体的に問いを立て得目標を設定し、
シミュレーションする。
(宿題2)・6月議会に予定している一般質問のテーマを持ちよる。
・経験者は、通告予定の完全原稿を持ちよってもよい。
20:00〜宿泊棟に移動して、夕食・交流会
5月18日(日)午前 〜B1Fレストランで朝食(希望者のみ)
B9:00〜11:30(150分)
「議案の審議で実現する議会の活発化、行政の透明化」
9:00〜・議会における議案とは何か(みどり)
・審議とは何か(みどり)−審議(本会議)、審査(委員会)の手法
9:30〜・予算概論(ともまさ)−財務・予算のしくみと流れ
・条例とは何か(みどり)−条例案審議は市民への影響を考えて慎重に
10:30〜ワークショップ−6月本会議に向けて(ともまさ)
※6月議会で上程される、補正予算、条例案改正、契約および専決処分、人
事案件、公社等の報告などの読み方をディスカッションする
(宿題3)・新年度(H15年度)予算書を持ちよる(できれば前年度決算書も)。
《持ち物》
・『議員必携』
・『市民派議員になるための本』
・「地方自治法」を何か一冊(『逐条地方自治法』『地方自治小六法』)
・宿題1(申し合わせ)は、15部ずつコピー(A4に)してご持参ください。
たくさんある方は取り上げたい項目を抜粋のこと。
・あなたの町の新年度予算書(できれば前年度決算書も)
《その他》
・スケジュール、会場などは小川まみさんへお問い合わせください。
・会場準備や片付けは、参加者全員でご協力ください。