新しい風ニュース 124号(通巻156号)
 たかとみの環境とくらしを考える会
  岐阜県山県郡高富町西深瀬208  TEL・FAX 0581-22-4989
  《なんでも相談》  どの政党とも無関係の寺町 ともまさ発行
       E-mail tera-t@ktroad.ne.jp 1999年12月18日発行

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      高富町議会12月定例会 

 高中サブグランド購入整備費1億8千万円は?
12月13日号で紹介したように、高富中学校校門西側の土地(タマコシの仮駐車場)3213uを1億5550万9000円で購入、工事費3091万1000円で舗装、フェンス張りする事業が計画されています。
 16日(木)10時から行われた本会議場での質疑から要点をお知らせ致します。
◆《問・寺町》昨年来、教育委員会の説明では、高富小学校の改築工事が予算の関係で3年か4年先にしかできない、高富中学校の校舎の改修整備も予算がなくてなかなか取り掛かれないとのことで、その他の経費のかかる事業も大変、ということであった。年度の途中で、高額なグランド用地取得を突然に提案しなければいけないという、緊急不可欠の理由がないのではないか。
 緊急経済対策で国が補助対象とすることの確定まで待てないのか。

《答・学校教育課長》用地取得にはタイミングが大事。今後とも、あそこを取得できる、という保証はない。夏頃から交渉して、地権者とも合意ができた。地価も下落している。国の経済対策は前提ではない。生徒の運動量を確保することも必要。

◆《再質問・寺町》このように広いところを民間の会社や個人が今すぐ買う、という可能性はまずない。昨年、近くで、坪22万円で売りに出た土地がなかなか買い手がつず、17万円まで下がって、建物付きで取り引きされた。今回坪16万円で買う、というが、一年後の今、もっと下がっているのではないか。グランドの状態がよくないなら、グランドを整備すればよい。

《答・学校教育課長》民間が買う可能性はある。地価が下落しているのは事実だが、来年も同じように下がるとは予測できない。11月の地価公示の値段よりもさらに安い。雨上がりの時の授業ができないから、体育館やプールわきでやっている。

◆《再々質問・寺町》体育館やプールわきで運動量は十分ではないか。高富中学校のグランドは、県下でも有数の広さをもっている。これを整備すれば、なおよくなる。11月の地価公示では、岐阜市内などは、昨年より40%以上さがった、とされている。あわてて買わなくても、遅く買えば、それだけ安くなる。

《答・学校教育課長》グランドの状態は、全体が多少下がっていて、水がたまっているが、他と比べて、そう悪くはない。メモリアルのように完全な状態にしようとすると、多額の費用をかけて特殊な舗装をしなければならない。

 続いて、17日(金)の総務文教分科会(委員会)では次のような質疑でした。

◆《問・寺町》臨時経済対策は、いつの事業までみてくれるのか。1月か2月か3月か

《答・企画課長》臨時経済対策は2月までの補正予算にかかったものを、みるというもの。大丈夫ということがいつ分かるかは、分からない。

◆《問・寺町》地権者との契約の予定はいつか

《答・学校教育課長》1月に契約予定。工事は年度内に済ます予定。

◆《問・寺町》1月には契約する、一方、国の臨時経済対策の決定の確認までは待てない、ということか。

《答・学校教育課長》そうだ。

【寺町のコメント】国の臨時経済対策が要求する「土地代だけではだめで、“上もの”が同時になされること」に合致するように3000万円でグランドを舗装し、回りをフェンスで囲う事業というのは、国の予算への期待がにじんでいるとしか取れません。以上のような経過の後、私は総務文教の委員として、17日の会議で「説明、回答を受けた中で、土地を緊急に購入する必要性があるとは認められないので議案に反対する」と討論し、予算案に反対しました。しかし、他の議員の賛成で分科会(委員会)は「原案のとおり可決すべき」という結論になりました。最終的には、21日(火)10時〜の特別委員会(議員全体の会議)を経て、その日の午後1時からの本会議で討論、採決が行われます。 ぜひ、傍聴に!


   《まちの意見から》   
 町が1億5千万円を投じて新しいグランドを購入するとのこと。グランドができることはありがたいんだけど、その購入費用を借金でまかなうのはとても抵抗感があります。町はすでに100億円の借金があり、これらは町民一人当たり50万円にもなるなら、当然借りたお金は金利をつけて返さねばなりません。
  ・この借金の返済が、町政に重くのしかかってくるのは明らかです。
  ・私たちの税金の多くが金利の支払いに使われるのは納得できません。
  ・そして、この返済は私たちの子どもたちが背負うことにはなりませんか?


    借金もいいけど、返済計画は? 
  これって庶民の常識なんだけども・・・。
  突然にふって湧いたこの話、何かあるのではと勘ぐってしまいます。  (T,H)


  《まちの意見から》  
 「5億円の補助金がほしいために産業廃棄物処理施設(地球環境村のこと)を誘致して、1億ウン千万円を投じてグランド用地を将来のために購入しておく」。
 私には、高富町の考えていることが全く判りません。補助金がもらえるなら岐阜市や各務原市などの全産業廃棄物を引き受けても仕方ないと考えている高富町。
  そんなにお金がいるのに、気前よくポンと土地を買う。
 「高富町の長期的ビジョン(展望)は?」と考えてしまいます。   (40才・男)


《 思いつき行政はやめて!》
 私は高富町にくらす30代の主婦です。まだ、こどもは中学校には入学していません。サブグランド購入整備というのは、グランドがほしいのか、駐車場がほしいのか?!グランドにするなら、舗装してはいけないのではないでしょうか。
 近所の人に聞いたのですが、今のグランドも、前によくないということで黒い土を入れたんだそうですね。その時も予算をたてて大きなお金が動いたのでしょうし・・・それでもだめだったのですか。来年のインターハイ(高校総体)の駐車場のためではないか、との話も聞きました(一時的なら中学校のグランドでいい!)。
 その時ばったりの思いつきの政治はいい加減にやめてほしいです。
 いま、町会議員の人達のいろいろな問題が出てきている時だからこそ、皆さんが一丸となって、汚名返上して、一部の人だけでなく、たくさんの町民が幸せにくらせる高富町を考えてください。 
 もし、国の補助がダメなら関係した皆さんの責任で、後始末してください!!
それくらいの気持ちでものごとに取り組んでください。


私の一般質問 の予定は、 22日(水) (午前中の最後の見込み・1時間)です。 今回は次のような内容で行います。

 ◆椿野周辺の公共事業について  企画課長  産業課長
 大桑・椿野周辺の公共事業について
◎ 大桑での廃棄物処理計画について、9月議会答弁で、町は「全町民の合意までは想定していない」とのことでした。町民に納得できない思いが広がっています。

◎ 県が進めている生活環境保全林整備事業(城山周辺の山林斜面を整備する。5年間で約10億円)は、昨年、大桑の地元(市場、栢野、市洞の3地区)の役員がOKしスタートしましたが、今年になって、一般の住民の皆さんらが、産業廃棄物処理計画の誘導事業ではないかとの不安を強くもち、事業がストップしています。

     ◆3月に制定予定の情報公開条例について   総務課長
 9月議会の助役の答弁では、「来る3月に条例制定を予定している」とのこと。
各地で、条例改正し「知る権利や説明責任の明記」「土地開発公社などを対象に含める」「公開請求者の範囲を住民に限定しない」などの手続きが進められています。
高富町は? フロッピー、CDロムやカラーコピーは? 個人情報保護は?

       ◆新教育長への期待は大きい   教育長
 人が差別のない豊かな社会で生き、ともに楽しく暮らすために、学校教育はもとより、社会教育、生涯教育の重要性が認識され、子育て支援も課題とされています。また、本年6月には男女共同参画社会基本法も制定され、性による差別の解消をはかる諸施策をとることが定められています。「基本理念や方針」と、具体例として「学校での“保健室登校”の現状」「子育て支援の進めかた」をお尋ねします。

    ◆介護保険等お年寄りや弱者への取り組みの現状    保健課長
 政府が突然、実質的な保険料の徴収延期をきめて、自治体に混乱を呼び、担当者や関係者の皆さんの苦労は大変なことでしょう。
 介護保険での利用者と事業者との契約の締結の内容や在り方などについて、権利をまもる観点は大丈夫ですか? 痴呆高齢者、知的障害者らの権利をまもるために始まった「成年後見制」、「地域福祉権利擁護(ようご)事業」はどのようなものですか?

   ◆都市計画における住民参加と計画の整合性について  都市計画課長
 町が進めているインター周辺整備構想ができたのに、いまだ、住民に説明されていません。鳥羽川改修(排水機場より上流部分)について計画の具体的な内容は?
 これらについて、住民参加をすすめる気持ちはありますか?