署名集めの注意事項           

◎ 受任者(署名を集める人)になれるのは、山県市の有権者に限られます。

◎ 署名期間と第一次しめ切り「11月20日〜12月5日」
   第二次しめきり「〜12月20日」。     その後の署名は無効です。

◎ 受任者は委任状に住所・氏名、生年月日を記入してください。受任者は受け持つ署名簿の筆頭に署名するのが良いです。

◎署名欄の4項目と印(太枠の中)とは、もれなく記入・押印してください。鉛筆はダメです。

◎ 署名は 本人の署名 と 押印 を かならず お願いします。

★《氏名》  名前だけはかならず自署して下さい。カタカナ・仮名書きでも、自署で             あれば有効です。

★《署名月日》署名した日を書いてください。

★《住所》  略さず正確に書いてください。同一家族の場合のみ、先頭に書いた人             の住所と同じという意味で「〃」でもよい。
            同じ町内で番地などがとなりあわせでも、ご家族がかわったときは先             頭の人は住所をしっかり書いてください。

★《生年月日》まちがいなく、きちんと書いてください。

★《押印》  認め印でよい。朱肉、シャチハタどちらでもよい。拇印でもよい。同一             家族で同一姓の場合、同じ印鑑でよい。

◎ 代筆は、視力・手等の障害、文字を読めない等のやむをえない場合だけです。その    際、受任者は代筆できません。
  署名意志のある人を左の欄に書いて、代筆をした人が自分のことを右の欄に書きます。
  このように、代筆欄は、そこにいない人の代筆をするためのものではありませんので、ご注意ください。

◎ 書き直しは、欄を斜線で消して、新たな欄に記入してください。
◎ 街頭であれ戸別訪問であれ、あくまでも受任者が署名をもらうものです。

◎ 受任者が自分の署名簿を郵送して、署名をもらうことは認められていません。もちろん、未使用の署名簿を誰かに郵送し、その
  人に自ら委任状に記入してもらって、新たな受任者となってもらい、署名を集めてもら  うことは奨励します。

◎ 受任者を広げることこそ、署名を広げる秘訣です。署名をしていただける家には、できれば受任者になっていただいて、あなた
  が署名を集めていただけませんかと頼みましょう。

◎ 収集済み署名簿は、連絡いただければ、集めにうかがいます。下記へ郵送でも結構   です。

《問い合わせ・連絡先・相談先》 「新しい山県市に選挙公報を実現する会」 事務局長 寺町ともまさ
              郵送は 〒501-2112 山県市西深瀬208 寺町方
           TEL・FAX 0581−22−4989   ケイタイ 090−1827−0949