発言のぺージに戻る
トップページに戻る

2007年第3回定例会・9月議会(9月10日から9月27日まで) 

★★6月議会で議員提案した 辞職勧告決議案
 ポスター代水増し詐欺関係者の辞職勧告決議案を提出。
   6月最終日にこの議案を否決して直後、多数派が別の「決議」を緊急提出して可決し、取り繕った
  選挙公営ポスター代水増し関与議員に対する辞職勧告決議 PDF版  
  同 テキスト版
★★7月に提出した議会の自主解散を求める請願。
 7月の臨時議会では、議会運営委員会は議案としてあげたが、臨時議会の本会議で取り上げないことに多数決で決定された。
 9月10日開会の本会議で趣旨説明、18日の本会で質疑、議会運営委員会へ付託の予定。
   山県市議会議員選挙におけるポスター代水増し詐欺事件を受けて議会の自主解散を求める請願書 PDF版  
   同 テキスト版

★★一般質問  2007年9月11日通告の一般質問の要点と通告全文を紹介します 
 一般質問は、9月25日。今回は8人。
 最近としては質問者が増えたのは、選挙まじかの予測からか
私は、9月25日(火)の午後の2時ごろか。

● 質問番号 1 番  答弁者  副市長
質問事項  国体馬術誘致で市の財政負担が増加しては本末転倒だ

《質問要旨》
 用地の利用が予定通りいかなかった塩漬け土地について、国体馬術競技を誘致することで、土地を公社から市に買い戻す計画が6月議会で答弁された。
その後、地元から道路整備などの要望が出たが、その費用は極めて多額。国体のための費用よりずっと多い。
本末転倒の心配がある。
   通告文 pdf版  


● 質問番号 2 番  答弁者  基盤整備部長
質問事項  政治家の口利きや要望の受け止め方と政治家、有権者、行政の関係

《質問要旨》
 バブルや財政の豊かだった時代、行政が大きくなるのが良いとされていた時代には、自治会長や有力者、議員は役所の予算を取ってくることで評価されるという一面があったし、それが存在意義だとする人たちもいた。
しかし今、全国どこでも財政は大変厳しい。スリム化が合言葉になっている。
議員も「金をとってくる」ではなく「本来の議員の仕事」が真に期待される時代になった。
市の要望の受付のシステムの確認や不透明な口利きの防止策があちこちの自治体で制度化を求める。
   通告文 pdf版  


● 質問番号 3 番  答弁者  市民環境部長、基盤整備部長
質問事項  税金や料金などの徴収と時効の問題、公務員としての対応は適切か

《質問要旨》
 年金問題は深刻。市の受給対象の60歳以上の方は市民の1/3弱。市民への対応に熱意があるのかが問われる。
市民の人の年金情報が保存されていない市町村は、県内では、高山市の旧朝日村と関ヶ原町、それに山県市だけだ。
まず、年金と時効について市民環境部長に問う。
次に、水道料やこれから始まる下水利用料の時効などについて、基盤整備部長に問う。
   通告文 pdf版